2025年3月10日月曜日

私に1日ください(給我1天/JUST 1 DAY)

監督:エリカ・リー
脚本:エリカ・リー
出演:ウォン・チョーラム、シャーリーン・チョイ、ケニー・ウォン、キャシー・ユエン、エリック・コック、カキ・レオン、サニー・チャン、シャリン・ツェー
公開:2022年


【あらすじ】
モザイクはALS(筋萎縮性側索硬化症)を患う、都市スケッチ画家で、病が進行する前にできるだけ多くの街の風景を描き留めたいと願っている。一方、エンゼルフィッシュは忙しくも平凡な生活を送る銀行員。彼女はお金では幸せが買えないことを知りつつも、幸せを追い求める余裕がない。エンゼルフィッシュは小学校時代の校舎リニューアル募金パーティーに参加するため母校へ向かう。そこで彼女は旧友であるモザイクと再会し、楽しい夜を過ごす。二人は子供時代の思い出を懐かしく語り合う。それから6か月後、モザイクは病状が悪化して絵を描くことができなくなり、最後の願いを伝える勇気を振り絞った彼は、エンゼルフィッシュに「1日だけ僕の彼女になってくれませんか」と頼みます。死期が近い旧友のお願いを受け入れる形で、彼女は「はい」と答える…。

それではロケ地巡りスタート!!


★エンジェルフィッシュが家族と日の出を見る。
聯合國教科文組織世界地質公園(ユネスコ認定世界ジオパーク 香港地質公園)
場所はMTR烏溪沙駅よりバスで約1時間30分の所にあるようです。

エンゼルフィッシュが母校へ向かう。
★モザイクとエンゼルフィッシュのデートの集合場所。
民生書院(Munsang College Kindergarten)劇中、培民書院
場所はMRT樂富駅より徒歩で約11分の所にあるようです。

★銀行の制服を着たエンゼルフィッシュが1人街中を歩く。
春秧街(Chun Yeung Street)
場所はMRT北角駅より徒歩で約5分の所にあるようです。

エンゼルフィッシュが友人と酒を飲む。
SP_CE cafe&lounge
場所はMRT上環駅より徒歩で約10分の所にあるようです。

モザイクのアパートから見える景色。
香港仔旧大街(Old Main Street Aberdeen)
場所はMRT黃竹坑駅より車で約5分の所にあるようです。

モザイクが飼っていた猫を同級生の娘に託す。
★エンゼルフィッシュが車に轢かれる。
漁暉道(Yue Fai Road)
場所はMRT黃竹坑駅より車で約5分の所にあるようです。

エンゼルフィッシュがALSについて調べる。
銀行街(Bank Street)電停
場所はMRT中環駅より徒歩で約2分の所にあるようです。

★銀行の制服を着たエンゼルフィッシュが信号を渡る。
皇都戲院大廈(State Theatre)前の英皇道(King's Road)
場所はMRT北角駅より徒歩で約7分の所にあるようです。

★街の清掃員に持っていた朝ごはんをあげるモザイク。
東寶庭道(Dumbarton Road)と延文礼士道(Inverness Road)の交差点
場所はMRT樂富駅より徒歩で約12分の所にあるようです。

モザイクとエンゼルフィッシュが食べ物を買い出てくる
香港浸会大学中医薬学院雷生春堂
場所はMRT太子駅より徒歩で約5分の所にあるようです。

モザイクとエンゼルフィッシュが船から降りてくる
中環8號渡輪碼頭(Central Ferry Pier No.8)
場所はMRT香港駅より徒歩で約8分の所にあるようです。

モザイクがエンゼルフィッシュの為に歌を歌う
香港摩天輪前の広場
場所はMRT香港駅より徒歩で約8分の所にあるようです。

★風船が舞う時の後ろの建物
怡和大廈(ジャーディン・ハウス)
場所はMRT香港駅より徒歩で約2分の所にあるようです。

★エンジェルフィッシュとモザイクが日の出を見る。
萬宜水庫 - 錨形石堤
場所はMTR烏溪沙駅よりバスで約1時間36分の所にあるようです。

★エンジェルフィッシュとモザイクが車に乗って帰る。
麥里浩徑1段(Maclehose Trail Sec. 1)
場所はMTR烏溪沙駅よりバスで約1時間43分の所にあるようです。

エンジェルフィッシュとモザイクが別れのキスをする。
磅巷(Pound Lane)
場所はMRT上環駅より徒歩で約9分の所にあるようです。

エンジェルフィッシュが急いで階段を降りる。
MRT炮台山駅A出入口の近くにある階段
場所はMRT炮台山駅より徒歩ですぐの所にあるようです。

街中の人が早歩きになる。
英皇道(King's Road)に架かる歩道橋
場所はMRT北角駅徒歩で約6分の所にあるようです。

エンゼルフィッシュがスーツケースを持ち階段を歩く
磅巷(Pound Lane)
場所はMRT上環駅より徒歩で約11分の所にあるようです。


それでは次回の映画でお会い致しましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿